略歴
1944年 | 埼玉県生まれ |
---|---|
1963年 | 埼玉県立不動岡高等学校卒業 |
1968年 | 日本大学芸術学部美術学科卒業 富士吉田市にアトリエをかまえる |
1976年 | 「土日会」結成に参加 |
1982年 | 「山梨美術協会展」協会賞受賞 |
1983年 | 山梨芸術祭優秀賞受賞 土日会K氏賞 |
1984年 | 「東京セントラル美術館油絵大賞展」大賞受賞 「IBM絵画イラストコンクール展」グランプリ受賞 |
1987年 | 「第22回昭和会展」昭和会賞受賞 |
1988年 | 「第31回安井賞展」安井賞受賞 富士吉田市文化功労賞受賞 野口賞受賞 |
1990年 | 「両洋の眼展」('91, '92, '95, '96, '06, '07, '08, '09) |
1993年 | 「櫻井孝美展-家族のいる浴室-」(TSS東京ガス新宿ショールーム) |
1997年 | 「櫻井孝美自選展」(山中湖高村美術館) |
1998年 | 「心象富士36景展」全国巡回 |
2000年 | 富士吉田市市制施行50周年事業「郷土の作家展」個展 シャモニーモンブラン市文化交流展(シャモニーモンブラン市マジェスティックホール) 「『SAKURAI』展」(MBギャラリー・パリ) |
2002年 | 「安井賞40年の軌跡展」 |
2004年 | 「幸-歌会始御題によせて」展(式年遷宮記念神宮美術館) |
2006年 | 「笑み-歌会始御題によせて」展(式年遷宮記念神宮美術館) 個展(日本橋高島屋 '11, '15, '20, '23) |
2007年 | 土日会代表就任(以後国立新美術館にて「土日会」展開催) |
2012年 | 個展(京都高島屋) |
2014年 | 読売新聞額絵シリーズ「巨匠たちの富士」に『輝(緑と水と太陽)』(50号)が選ばれる |
2015年 | 画集『─緑と水と太陽─ 燦めく日々 櫻井孝美作品集』刊行 「『─緑と水と太陽─燦めく日々』櫻井孝美展」(韮崎大村美術館) 韮崎市善行表彰('16) 個展(大阪高島屋 '21) |
2016年 | 紺綬褒章受章('18) 「『緑と水と太陽─燦めく日々』櫻井孝美ふるさと絵画展」(鴻巣市市民活動センター) 鴻巣市文化功労賞受賞 |
2017年 | アートステージシンガポール |
2019年 | 「ARTとEAT」(笠間日動美術館) |
2021年 | 「奏彩展」(横浜高島屋 '23) |
2022年 | 「描かれた女たち」(新居浜市美術館、河口湖美術館) |
現在 | 土日会会員・代表、日本美術家連盟会員、公益社団法人山梨科学アカデミー会員、日本ガラス絵協会会員、富士吉田市文化協会副会長 |
主な収蔵先 | 東京国立近代美術館、山梨県立美術館、韮崎大村美術館、河口湖美術館、笠間日動美術館、東京ステーションギャラリー、(学)北里研究所、北口本宮富士浅間神社、シャモニーモンブラン市、富士吉田市、韮崎市、鴻巣市、日本大学芸術学部、山梨大学、山梨大学医学部附属病院、東京逓信病院 |
Profile
1944 | Born in Saitama, Japan. |
---|---|
1968 | Gradueted from Nihon University College of Art and moved to Fujiyoshida city. |
1976 | Established Donichi-kai with alumnus of Nihon University College of Art. |
1984 | Won the Grand Prize on The 3rd Grand Prize of the Tokyo Central Museum Oil Peinting Grand Prize Exhibition. Won the Grand Prize on IBM Painting and Illustration Contest. |
1987 | Won the Showa-kai Prize in 22nd Showa-kai Exhibition. |
1988 | Won the 31st Yasui Prize. |
2000 | Held solo Exhibition "SAKURAI" at Galerie M.B., Paris. |
2015 | Published "Radiant Days: Works of Takayoshi Sakurai (Seikatsu no Tomo co.)" |
2016 | Medal with Dark Blue Ribbon, Good conduct commendation by Nirasaki city, The award for cultural merit by Kounosu city. |